ゆるたま散歩。

主に神奈川・東京・埼玉の公園などをお散歩しながら、写真を撮っています。

2011-01-01から1年間の記事一覧

山梨県立美術館(芸術の森公園)

武田神社のあとは、甲府駅から車で15分程度の場所にある、 山梨県立美術館へ。 「浅川伯教・巧兄弟の心と眼」という、 朝鮮の陶器などの特別展を観に来ましたが、 ここはミレーなどバルビゾン派の作品が 常設展示されていることで有名だそうです。 外にはい…

武田神社の森散策

水琴窟で軽やかな音を聞いたあと、 さらに境内を歩きます。 係のおじさんが竹ぼうきで落ち葉をお掃除中。 なんとなくなつかしいかんじで、ほっこり。 見わたす限り、木々に覆われて、 空気もひんやり、すがすがしいです。 武田神社HPの地図には 「お屋方さま…

武田神社

宿は石和温泉で、のんびり天然温泉を満喫し、 さて観光。 まずは甲府市の武田神社へ。 実は昨年の11月に行ったのですが、 七五三と重なり、車を停められずにやむなく通過。 (その日、続いて行ってみた昇仙峡も大混雑で通過) やっとリベンジできました。 お…

愛知県美術館&オアシス21

続いては豊田市からさらに約1時間、 栄駅下車して地下直結、 愛知芸術文化センターの10階、愛知県美術館です。 ジャクソン・ポロックの回顧展。 絵には荒々しいエネルギーがあふれていました。 常設展の最後のスペースには陶芸作品があり、 ああ日本人なん…

豊田市美術館

有休をとり、愛知へ美術館巡りの日帰り旅。 最初は豊橋から名鉄に約1時間揺られて、 豊田市駅下車、徒歩15分程度の豊田市美術館。 街中にあるのかと思いきや、 愛知環状鉄道の線路沿い、 急な坂を上った高台にありました。 とにかく、すごい!が最初の感想…

ちひろ美術館・東京

どんより灰色な寒空でしたが、 「谷川俊太郎と絵本の仲間たち」という企画展を観に、 西武新宿線に乗り、ちひろ美術館へ。 上井草駅に降り立つと耳に入ったのが、 ガンダムの発車メロディー。 あれ?そういえばそうでした。 前にきたときはまだメロディーは…

市谷亀岡八幡宮

市ヶ谷にある、市谷亀岡八幡宮にぶらり(途中下車の旅風)。 外堀通りに面した入口にドーンと見えるのが、 ながくて急な階段。 この辺りは坂が多い! 階段の途中には茶ノ木稲荷神社、金刀比羅宮もありました。 ちなみにこの亀岡八幡宮は、 太田道灌が鶴岡八…

日原鍾乳洞周辺(一石山神社)

鍾乳洞を出てバスの時間まで少しあるので、 辺りを散策。 鍾乳洞のすぐ手前にあるのが、一石山神社。 入口に水のみ場があったのですが、 実は霊水だったらしいです。 飲んでおけばよかった。。 階段を上っていくとささやかな本殿が。 ここから鍾乳洞を見降ろ…

日原鍾乳洞

奥多摩の奥深くにある、日原鍾乳洞。 調べてみると、ただでさえ険しい道のうえ、 奥の駐車場があるところが落石のため通行止め。 そのため土日は車が大渋滞とのこと。 日原街道はすれ違いも大変らしいので、 平日に電車とバスで行くことにしました。 ※バスの…

箱根神社元宮

(2010年2月14日撮影) 箱根神社に行って思い出したのが、 以前箱根にきたとき、 ライオンズマークの駒ケ岳ロープウェーに乗り、 山の頂上にあった箱根神社元宮のことです。 このときは雪が降ったあとで、 見事な一面銀世界。 ブーツを履いていたのですが、 …

箱根神社

海賊船・ロープウェイ1日きっぷを買ったので、 桃源台駅より箱根海賊船に乗り、箱根神社をめざします。 箱根駅伝のゴールに近い箱根町港のつぎの、 元箱根港で海賊船とはしばしお別れ。 ここから芦ノ湖沿いに少し歩くと赤い鳥居が見えてきます。 本殿に行く…

大涌谷(箱根)

東京から近く、交通の便もよい箱根。 昔から気になっていた、 食べると長寿といわれる黒たまごを食べてみたく、 大涌谷へ初めて行ってきました。 行く途中には、ススキがいっぱいで人も大賑わいの 仙石原を通過。 そして、ロープウェイの桃源台駅近くの 有料…

調神社(つきじんじゃ)

ちょうど1か月くらいまえに 焼米坂に行きましたが、 その際に旧中山道を歩き、通過したのが調神社。 運よく浦和に所用があり、わくわくしながら行ってきました。 ちょうど女の子の七五三に遭遇。 着物姿がかわいくて華やかな雰囲気です。 そして境内をめぐっ…

鳩森八幡神社(千駄ヶ谷の富士塚)

千駄ヶ谷に行く用事があり、 地図を調べていると、「鳩森八幡神社」の文字。 気になって立ち寄ってみました。 すると、ここは千駄ヶ谷の富士塚と呼ばれる 富士塚があったのでした。 富士塚とは、 「富士信仰に基づき、富士山に模して造営された人工の山や塚…

宇都宮裏さんぽ

ふと、宇都宮市中心部の二荒山神社となりに、 高層マンションができたということを知り、 気になって過去の写真を整理していました。 (撮影:2007年7月、宇都宮タワーのみ2009年3月) 宇都宮名物餃子のお店やオリオン通り、 パルコなどはJR宇都宮駅から離れ…

狭山稲荷山公園

入間市の国道463号線沿いにある、 ジョンソンタウンでランチをしたあと、 少し先の、稲荷山公園に行きました。 そもそも、稲荷山公園は航空自衛隊入間基地のとなりにあり、 米軍ジョンソン基地の跡地を整備した公園です。 そして、ジョンソンタウンは当時の…

焼米坂(旧中山道)

うらわ美術館の瑛九展に行き、 徒歩で北浦和の埼玉県立近代美術館へ行こうとしたのですが、 なぜか南へ足を進めてしまった私。 歩道が細く、少し歩きにくい道沿いには、 古い木造の建物や、 緑に囲まれた調神社(つきじんじゃ)という神社もあったり、 いい…

東京オペラシティ(西新宿界隈)

初台駅のすぐうえにある、東京オペラシティアートギャラリーへ。 ここにはもう10年以上通っています。 今回の展示は、 「家の外の都市の中の家」 第12回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展帰国展。 東京の住宅に関する展示です。 私はやはり西新宿というこ…

戸隠神社(奥社)

長野市の戸隠神社へ行ってきました。 長野市中心部から山をぐんぐん登り、 最初に見えたのは宝光社。 つづいて、中社が見え、さらに進んで奥社へ行きました。 とにかく思ったのは、人が多いこと! パワースポットブームの影響でしょうか。 奥社は参道が2キロ…

東京ドームシティの緑

かつては後楽園球場があり、 後楽園ゆうえんちと呼ばれていた、 東京ドームシティ。 小さいころからよく遊びに来ていましたが、 ラクーアや東京ドームホテルなど、続々と新しい施設ができ、 常にフレッシュ! そんななか、先月にはフードコートもオープン。 …

アイガーデンエア(飯田町駅跡地)周辺

飯田橋駅と水道橋駅のほぼ中間にある、 真新しいビルが立ち並ぶ地区。 ここは、JRの貨物線の飯田町駅や飯田町紙流通センターがあったところ。 正直ここだけ、周りの街並みとなんだか空気が違います。 首都高速がすぐ近くを走りますが、 神田川と日本橋川が流…

岩村城址(岐阜県恵那市岩村町)

久々に関東を脱出して、岐阜へ。 泊まった宿は古民家や山荘で、 風情があり、ゆっくり落ち着くことができました。 最後に立ち寄ったのは、岩村城址。 岩村歴史資料館と、 その奥にあるかやぶき?風の屋根の民俗資料館で、 地域の歴史のお勉強。 でも歴史は苦…

夫婦木神社

昇仙峡のあとに向かったのは、 少し先にある、夫婦木神社。 何も知らずに行きましたが、 参拝すると子宝に恵まれるという、非常に神々しい場所でした。 お守りなどが売っているところでお金を払い、 不思議な形をしている御霊木があるところに入ると、 おば…

謎の昇仙峡

いまさらながらGWに行った、 山梨の名所、昇仙峡をご紹介します。 昨年の秋に紅葉を見に行ったときには 案の定、激混みで車を停められずにUターン。。 新緑の季節にようやくリベンジです。 しかしながら秋とは違い、少々閑散としていて、 謎の空気が漂ってお…

小石川後楽園

会社から近いところにある、 小石川後楽園にふらっとお散歩。 飯田橋駅、後楽園駅、水道橋駅から だいたい同じくらいの距離にあります。 周りはビルに囲まれて、 本当にあるんだろうかと思いますが、 到着して門をくぐると、緑豊かな空間が広がります。 入口…

明治神宮外苑

初めて神宮球場で野球を見るため、 JR信濃町駅から歩くことに。 何度か国立競技場近辺に来たことはあるものの、 あまりゆっくり歩いたことがありませんでした。 ビアガーデンを横目に見ながら通り抜けると、聖徳記念絵画館。 歴史を感じられる大きな建物です…

松本市アルプス公園

NHK朝の連続テレビ小説、おひさまの舞台である長野県松本市へ。 松本城は朝早めに行ったものの、すでに大混雑。 お城のなかを巡るのに50分以上待つことに・・・ (待っている間に90分になったらしい) 回ったあと、地図で見つけたアルプス公園に。 松本…

CAFE TERVE! (池袋西口)

友人と池袋に行こうという話になり、 池袋でいいカフェがないかなと検索したところ、 見つけたのが、この「CAFE TERVE!」。 西口の東京芸術劇場を抜け、立教大学に行く手前のあたりです。 天然酵母パンとスープを食べました。 パンはテイクアウトもできて大…

足利織姫神社

さらに少し足をのばして行ったのが、足利織姫神社。 まず、目に入ったのが長ーい階段。229段だそう。 年配のお姉さま方は少々つらそうでした。 一歩一歩上っていくと、上からは足利市内一望。 渡良瀬川と山々を見渡せて、爽快です! 階段のつらさも吹き飛ぶ…

鑁阿寺(ばんなじ)

足利学校からほど近くにあるお寺は、 足利氏ゆかりのお寺。 門構えも立派です。 それもそのはず、もともと足利氏のお屋敷だったそう。 弘法大師像や多宝塔、さらに大イチョウなど見どころもたくさん。 なかは広いのでのんびり散歩できると思います。 お堀に…